70. ◯(マル)✕(バツ)△(サンカク)等の記号を安易に使わない
Don’t Use ◯ / ✕ / △ Symbols Without Care
日本では ◯ と ✕ を「良い」と「悪い」の意味で使うが、これらの記号が持つ肯定/否定のニュアンスは文化圏によって異なるので、国際的なインターフェースで用いると意味が伝わらない恐れがある。例えば ✕ はチェックと同じ意味で肯定的なニュアンスで用いられることもある。
ただし最近は、「良い」と「悪い」の意味で ✓(チェック)と ✕(バツ)を用いることが国際的なデファクトになりつつあるように見受けられる。
