47. デフォルトボタンには具体的な動詞を用いる
Specific Verb For Default Button Title
モーダルなダイアログやフォーム画面では、デフォルトボタン(一番主なボタン)のラベルに、「OK」や「はい」ではなく、「保存」や「消去」など、そのボタンで実行されるアクションを表す具体的な動詞を用いる。
キャンセルするためのボタンには汎用的な「キャンセル」を用いる。
ただし文脈的に誤解を与えそうな場合にはより説明的な表現によってアクションを明確にする。

関連ページ
-
ガイドライン ユーザーが入力したものはユーザーのもの
-
ガイドライン 整合性を損なうような操作をユーザーに求めない
-
ガイドライン 入力フォームにはストーリー性を持たせる
-
ガイドライン 操作の流れを作る
-
ガイドライン よいデフォルト
-
ガイドライン 制限コントロールを活用する
-
ガイドライン 選択肢の文言は肯定文にする
-
ガイドライン 値を入力させるのではなく結果を選ばせる
-
ガイドライン 入力欄を構造化する
-
ガイドライン ラジオボタンは単数選択、チェックボックスはオンオフ
-
ガイドライン フリップフロップ問題を避ける
-
ガイドライン ユーザーに厳密さを求めない
-
ガイドライン プロパティの選択肢でプレビューを見せる